シューズのお手入れ方法

レペットは、優れた素材を使用し、卓越した職人技によって特別なシューズを生み出しています。主にレザー シューズには天然素材を使用しているため、美しさと快適さを保つために定期的なお手入れが必要です。職人の手仕事によって仕立てた製品には、時にわずかな傷や不完全さが見られることがありますが、むしろそれが製品一つひとつの個性や魅力となっています。履き込むことで、シューズは自然な経年変化を遂げ、より一層ユニークな存在感を放つようになります。

Key Care Tips

    • 使用上の注意

      シューズを着脱する際は、必ず靴ひもを緩めてください。シューズの変形を防ぐことができます。
      濃色品(デニム素材も含む)は、摩擦(特に雨や汗なとで湿った状態)により他のものへ色移りする可能性がございます。淡い色の場合は、同じく摩擦(特に雨や汗などで湿った状態)により他のものから色移りする可能性がございますので、濃い色の衣類との合わせには十分ご注意ください。
      レザーは、引っかかりなどによる傷が付きやすいので、十分にご注意ください。

    • 使用上の注意
    • レザー ソール

      快適な履き心地が魅力のレザーソールは、丁寧なお手入れが必要です。雨の日のご使用はおすすめしておりません。雨の日には、ラバーソールのシューズをご使用いただくことをおすすめいたします。

    • レザー ソール
    • 使用時の注意点

      レペットのシューズは、変形を防ぐために、シューズストレッチャーのご使用はおすすめしておりません。代わりに、ティッシュペーパーを詰めて形を保つ方法をご案内しております。
      また、縫い目の滑脱を引き起こす恐れがあるため、靴べらのご使用はお控えください。

    • 使用時の注意点
    • 保護方法

      雨や水しぶきで濡れてしまった場合は、熱源の近くには置かず、シューズを横向きにして柔らかい薄紙やティッシュぺーパーなどを中に詰め、湿気を吸収させながら自然乾燥させてください。
      特に淡い色のレザーは、水分や日光、強い照明、熱、油分、アルコール、溶剤などに長時間さらされると、変色や黄ばみが生じる可能性がございます。これらの要因は避けていただくようお願いいたします。
      ご使用後は、風通しの良い場所で乾燥させ、かかとを外側に向けて保管してください。他の革製品や異素材と接触させると、色移りする可能性がございますのでご注意ください。
      日頃より、美しいシューズの形を保つために、ティッシュペーパーを中に詰めて、形を整えて保管することをおすすめします。

    • 保護方法

Repetto Materials

  • クラシックレザー

    レペットは、フルグレインのしなやかな質感が魅力の高品質レザーを使用しています。レザーの表面には保護加工が施され、光や摩擦に強くなっています。シボの表情は1点ずつ異なり、唯一無二の表情がお楽しみいただけます。

    • シューズの表面は定期的に柔らかい布で汚れを落とし、ホコリを取り除いてください。
    • 素材を傷めないよう、光、熱、湿気から保護してください。
    • 定期的に防水加工を施し、レザーに栄養補給を行ってください。
    • 表面についた汚れは、湿らせた布で軽くたたくように拭いてください。
    • 保管の際は、高温多湿や光の当たる場所を避け、薄紙などを入れて形を整え、スペースを取って保管して下さい。
    • シューズの形を保ちシワを防ぐために、ティッシュペーパーの使用をおすすめします。
    • シューズを長持ちさせるために、複数のシューズを交互に履くことをおすすめします。シューズを履き替えることで、過度な摩耗を抑え、靴の湿気が排出されやすくなります。
    Classic Leather クラシックレザー
  • パテントレザー
    ヴィーガン パテント レザー

    パテント コーティングは、染色したレザー素材またはテキスタイル地の上に施されます。パテント コーティングを施すことで、素材に光沢感と洗練された質感が生まれ、また摩耗や傷に強くなります。

    • シューズの表面は定期的に柔らかい布で汚れを落とし、ホコリを取り除いてください。
    • 素材を傷めないよう、光、熱、湿気から保護してください。
    • レザーの輝きを保つために、エナメル専用ケアオイルなどの適切なケア用品をお使いください。
    • 色移りする可能性がございます。他のレザーや濃い色の衣類や靴下との接触は避けてください。
    • 保管の際は、高温多湿や光の当たる場所を避け、薄紙などを入れて形を整え、スペースを取って保管して下さい。
    • シューズの形を保ちシワを防ぐために、ティッシュペーパーの使用をおすすめします。
    • シューズを長持ちさせるために、複数のシューズを交互に履くことをおすすめします。シューズを履き替えることで、過度な摩耗を抑え、靴の湿気が排出されやすくなります。
    Patent Leather and Vegan Patent Leather パテント レザー、ヴィーガン パテント レザー
  • スエード ゴート レザー

    スエード ゴート レザーは、山羊革の裏面を丁寧に起毛させた素材。柔らかくしなやかで、耐久性のあるレザーです。

    • シューズの表面は定期的に柔らかい布やブラシで磨き、ホコリを取り除いてください。
    • 素材を傷めないよう、光、熱、湿気から保護してください。
    • 定期的に防水加工を施し、レザー本来の色を蘇らせるために、スエード専用ケアミストなど、適切なケア用品をご使用ください。
    • スエード レザーの表面についた汚れは、スエード専用ブラシやクレープ ラバーでやさしくこすって落としてください。
    • 保管の際は、高温多湿や光の当たる場所を避け、薄紙などを入れて形を整え、スペースを取って保管して下さい。
    • シューズの形を保ちシワを防ぐために、ティッシュペーパーの使用をおすすめします。
    • シューズを長持ちさせるために、複数のシューズを交互に履くことをおすすめします。シューズを履き替えることで、過度な摩耗を抑え、靴の湿気が排出されやすくなります。
    Suede Goat Leather スエード ゴート レザー
  • クリスタル スエード ゴート レザー

    クリスタル スエード ゴート レザーは、山羊革のスエードにグリッターの輝きをプラスした素材です。

    • シューズの表面は定期的に柔らかい布やブラシで磨き、ホコリを取り除いてください。
    • 素材を傷めないよう、光、熱、湿気から保護してください。
    • 定期的に防水加工を施し、レザー本来の色を蘇らせるために、スエード専用ケアミストなど、適切なケア用品をご使用ください。
    • 保管の際は、高温多湿や光の当たる場所を避け、薄紙などを入れて形を整え、スペースを取って保管して下さい。
    • シューズの形を保ちシワを防ぐために、ティッシュペーパーの使用をお勧めします。
    • シューズを長持ちさせるために、複数のシューズを交互に履くことをお勧めします。シューズを履き替えることで、過度な摩耗を抑え、靴の湿気が排出されやすくなります。
    Crystal Suede Goat Leather クリスタル スエード ゴート レザー
  • メタリック レザー

    レザーの表面にメタリック フィルムを施した素材。特別な加工を施したメタリック レザーはモダンな表情が特徴です。デリケートなレザーですので、摩擦や引っかけ、傷にご注意ください。

    • シューズの表面は定期的に柔らかい布で汚れを落とし、ホコリを取り除いてください。
    • 素材を傷めないよう、光、熱、湿気から保護してください。
    • 定期的に防水加工を施し、レザーに栄養補給を行ってください。
    • 保管の際は、高温多湿や光の当たる場所を避け、薄紙などを入れて形を整え、スペースを取って保管して下さい。
    • シューズの形を保ちシワを防ぐために、ティッシュペーパーの使用をお勧めします。
    • シューズを長持ちさせるために、複数のシューズを交互に履くことをお勧めします。シューズを履き替えることで、過度な摩耗を抑え、靴の湿気が排出されやすくなります。
    Metallic Leather メタリック レザー
  • サテン

    サテンはレペットを象徴する要素であり、ダンスの世界を彷彿とさせる素材です。
    ポワントシューズに使用されていたサテン素材は、クラシックバレエのテイストをデイリーに取り入れ、エレガントで個性際立つルックに仕上げてくれます。

    • シューズの表面は定期的に柔らかい布で汚れを落とし、ホコリを取り除いてください。
    • 素材を傷めないよう、光、熱、湿気から保護してください。
    • 購入後は予め防水スプレーを施し、シューズを汚れから保護することをお勧めします。
    • 素材の特性上ひっかかりやすく、ひっかかると糸が飛び出したり、ひきつれを生じます。ご使用の際は、アクセサリー・身の周りの尖ったもの等との摩擦やひっかかりにご注意ください。
    • 身の周りの尖ったもの等との摩擦やひっかかりにご注意ください。
    • 保管の際は、高温多湿や光の当たる場所を避け、薄紙などを入れて形を整え、スペースを取って保管して下さい。
    • シューズの形を保ちシワを防ぐために、ティッシュペーパーの使用をお勧めします。
    • シューズを長持ちさせるために、複数のシューズを交互に履くことをお勧めします。シューズを履き替えることで、過度な摩耗を抑え、靴の湿気が排出されやすくなります。
    Satin サテン
  • テキスタイル

    コレクションにオリジナリティ、洗練、エレガンスを添えるテキスタイル素材。デリケートな素材ですので、摩擦や引っかけ、傷にご注意ください。

    • バッグの表面は定期的に柔らかい布で汚れを落とし、ホコリを取り除いてください。
    • 素材を傷めないよう、光、熱、湿気から保護してください。
    • 表面がスムースでない素材のものと一緒に着用したり、爪やアクセサリーなど鋭利なものと接触すると、素材がこすれたり引っかかったりする恐れがあるので避けてください。
    • 汚れや雨から保護するために作られた防水スプレーなど、適切な製品で定期的にケアしてください。
    • 製品の形を保ち、シワを防ぐために、ティッシュペーパーを使って保管してください。
    • 他のバッグと交互に使用することで、過度な磨耗を減らし、バッグの湿気が排出されやすくなります。
    Textile テキスタイル
  • ポニー

    ポニーレザーとは、毛足を少し剃って整えたレザー素材。ヒョウ柄などのパターンをプリントすることができます。

    • シューズの靴の表面は定期的に柔らかい布、またはブラシを使って毛流れに沿ってお手入れを行い、ホコリを取り除いてください。
    • 素材を傷めないよう、光、熱、湿気から保護してください。
    • 購入後は予め防水スプレーを施し、シューズを汚れから保護することをお勧めします。
    • 保管の際は、高温多湿や光の当たる場所を避け、薄紙などを入れて形を整え、スペースを取って保管して下さい。
    • シューズの形を保ちシワを防ぐために、ティッシュペーパーの使用をお勧めします。
    • シューズを長持ちさせるために、複数のシューズを交互に履くことをお勧めします。シューズを履き替えることで、過度な摩耗を抑え、靴の湿気が排出されやすくなります。
    Pony ポニー
  • バッグを美しく保つために

    バッグを美しく保つために

    レペットのバッグは、主に天然素材を使用しています。美しさを保つには定期的なお手入れが必要です。

    詳細を見る
  • バッグを美しく保つために

The care kit