ドロテ・ジルベールさんが
考案したフィットネス DVD 発売を
記念して、
Repetto が特別レッスンを開催。誰でも
簡単に実践できる
“美しい体づくりのコツ” について教えてもらいました。
全ての人が簡単にできる
エクササイズを提案したい。

まず、エクササイズを考案した背景について、「女性はもちろん、男性も含めた全ての人が道具を必要としない、ヨガマットひとつでできるエクササイズを提案したいという思いがありました」と語ったドロテさん。このプログラムは、バレエダンサーとして第一線で活躍していた彼女が出産を経験した際、体型維持のために始めたのがきっかけだそう。「普段の生活の中で少しずつでいいから、まずはやってみること。そして、毎日続けることが大事ですね」


このレッスンのために、ドロテさんがスペシャルプログラムを用意。通常 15 分間で行うプログラムを、ストレッチ、筋力トレーニング、有酸素運動の順番で約 30 分間のロングバージョンで体験することに。白鳥の湖の振付にあるバレエの動きや、ヨガの動きを取り入れたポーズなど、一つひとつの動作やポーズをゆっくり丁寧にレクチャー。正しいポーズでないとケガの原因にもなるため、一人ずつしっかりとチェックしていきます。

私でもきついと感じるものもあるから、
無理せず自分と向き合って。

「どこに目線を向けるか」、「どのように伸ばすのか」、「どこに意識を向けるか」など、具体的なイメージを伝えながらレクチャーするドロテさん。彼女を見つめる参加者の皆さんの表情は真剣そのもの。後半、疲れが出てくるタイミングでは、「呼吸を忘れないように」、「あと2回だから頑張って!」と、明るく励ましながら進めていきます。有酸素運動のパートでは、「このエクササイズは私でもきついから(笑)」と、思わずドロテさんも呼吸を整える場面も。
少しずつでいいから、まずはやってみること。
毎日続けることが大事。

プログラム終了後には、実際にレッスンを受けて感じたことを共有したり、ポーズの取り方のコツや疑問点についてドロテさんから具体的なアドバイスをもらい、記念撮影をしてレッスンは終了。世界的に有名なバレリーナを前に、最初は緊張した面持ちの参加者の皆さんでしたが、一人ひとりに寄り添うように語りかけながらレクチャーしていくドロテさんに、次第に体も心もほぐれて、笑顔の絶えない和やかなレッスンとなりました。
